-
東ハトふわうま!の糖質量がやばみ♪
投稿日 2021年2月26日 09:12:04 (未分類)
-
46.3kg 20.5% &下半身筋トレ
-
46.2kg 19.6% &運動オフデー
-
【ローソン】もち麦の板チョコサンドも低糖質!!
-
45.9kg 20.5% バイト
-
46kg 20.5% &10キロ走
-
スナップエンドウ食べ過ぎと食べ方の方法です。
-
SOYJOYのcoffe&nutsが史上最低糖質量!
-
ダイエットを成功させるルール!
-
46.2kg 20% &バイト
-
46.4kg 20% &バイト
-
【森永】おいしい低糖質プリンキャラメル!NO1!
-
46.2kg 20.2% &レッグマジック
-
46.4kg 20% &3キロ走
-
スーパーで買える低糖質麺ナカキラーメン!
-
46.6kg 20.4% &バイト
-
46kg 21% &運動オフデー
-
in PROTEIN BAR 糖質40%オフ!
-
46kg 21% &バイト
-
46.3kg 20.2% &バイト
-
【日清】ロカボアーモンドチョコスナックミックス!
-
【ローソン】ビーノ七味マヨネーズ味の糖質量は??
-
46.1kg 19.8% &運動オフデー
-
46.6kg 19.9% &7キロ走
-
【ローソン】ロカボなシナモン香るキャラメルクッキー新発売!!
-
46.2kg 22% &6キロ走
-
麻辣味イカチップは低カロリー、低糖質、高タンパクでダイエットにおすすめ☆
-
46.2kg 21.2% &10キロ走
-
46.6kg 21.1% &プランク+お腹痩せ+体幹トレ
-
糖質10g以下の油で揚げないスナック!?フレッシュネスバーガーの低糖質バンズも!
-
46.2kg 19.8% &7キロペース走
こんにちは!
今日は糖質低めのコーンスナックのレビューです☆
今日の一品は他の糖質控えめスナックとはちょっと違うので是非読んで行って下さいね☆
東ハト
ふわっとうまい!
ふわうま!
まろやかチーズ味
123円(セブンイレブンで購入)
このパッケージの写真を見て、既に販売されている東ハトの「忍者ふわ丸」を思い出しましたが、確かふわ丸はそこまで糖質は低くなかったはず・・
しかし!!
糖質制限者の第6感がビビビと働き、立ち止まった私。
(´▽`)ナンダソレ
手に取ってみたのです。
すると、、、、
なに!?
炭水化物16.6gとな!?
エ…(;´∀`)タイシタコトナイジャン
って思ったそこのあなた!
私にとっては大したことあったのです!
なぜなら・・・
そう、今までレビューしてきたスナックの殆どは「小袋」でした。
それゆえに食べきっても血糖値をフィーバーさせない程度の糖質量であることが多かったのです。
(糖尿病の方などはこの限りではありません)
しかぁし!!
こちらのスナックはいわゆる普通のスナックサイズ。
そう。でっかいのです。
食べきりサイズではないのですよ!!
原材料やらの表記を見てみます。
内容量が60gも入っている!!
軽いスナックの食べきりサイズなんて、せいぜい20g前後ですよね。
なのでいつもの3食分位入っているのです!
原料としてはコーングリッツを使ったコーンスナック。
そして東ハトさんのHPを見ると最初私が連想した「忍者ふわ丸」をリニューアルしたものがこの「ふわうま」と言う事が分かりました☆
因みにパッケージには、
「分別生産流通管理されたとうもろこしで作ったコーングリッツを使用しております」
との記載があります。
あまり見慣れない文言。
ちょっと調べてみたら、どうやら最近、遺伝子組み換え製品(大豆やとうもろこしなど)の表記の法律が変わったようなのです。
今までは遺伝子組み換えの物が入っている可能性があっても、それが5%以下なら「遺伝子組み換えでない」と表記出来ていたのが、出来無くなったらしいのです。
なのでこの表記があると言う事は、言い換えたら「製品中、95%のコーンは絶対に遺伝子組み換えじゃないよ」ってことですね(違っていたらすみません・・・)。
残りの5%も可能性に過ぎませんが、まぁそういう事実を念頭に入れて食べましょう。
個人的にはあまり気にしませんが、気にする方はチェックしてみて下さいね☆
糖質に比べてカロリーは中々高いですが、一気に食べる量じゃないのでこれもあまり気にしませぬ。
因みにこの大きさの袋で糖質が低かったスナックは過去に1~2度見つけた事があります。
それは米粉スナック。
上の二つの記事のお菓子も普通のスナックサイズ(食べきりじゃない)なのですが、それは今日のスナックより更に糖質が低かったのです。美味しかったし、また食べたいのですが・・・
(´;ω;`)ミツカラナイ
もう作られてないのかな・・・残念!
と言う事で!気を取り直してこのふわうま!食べてみましょう!
パッケージ裏の説明はこちら。
ふむふむ。
チェダーとカマンベールチーズの合わせ技ですな!
取り敢えず、全量見てみますか?
(*’▽’)ミタイ!
//
よし!では全部出してみよう!!
どどどど~ん!!
このお皿、カレー皿です。
そう、大きいのです。
横からも写真を撮るべきでしたね。
こんもりと盛られていますので、高さもあるのですよ。
アップ。
全量出した時点で「あの香り」が漂ってきて、軽くノスタルジーを感じた私。
その理由は後程・・・
(-_-)注タメルホドノモノデハアリマセン
一つ一つが小さめなのもあり、とにかく偉い数であります。
流石に全部食べるのはきつそう。
と言う事で、糖質10g位だとどのくらいの量になるのか計算してみました。
すると、この商品36g当たりで糖質10g。
なので36gを測定してみると・・・
これでも多い!!
嬉しい悲鳴です。
(*´ω`*)キャ
では糖質5gなら何gなの!?と思い、計算してみました。
すると、、、この商品18g当たりで糖質5g。
うんうん、この位で丁度良い!
袋の底の方の破片が多く残ってしまったので小さめの物が多いですが、量的には満足出来そうです!
1食分を18g(糖質5g相当)としたら、約3回分入ってると言う事ですね!
良いではないか!!
あぁなんて前置きのれびゅーなんでしょはいすみません。。。。
では頂きます!!
サクムニサクムニサクム・・・(食感の音)
しゅわ~
(*´▽`*)ヤッパリアノアジダ
うん!美味しいです!
口の中で溶けていく感じ、コーンの甘味、強めチーズの風味。
良い意味でザ・スナック!という、本来なら罪悪感を感じる味!(笑)
そしてそして、私がノスタルジーを感じた理由は、その香りや味が・・・
カール!!
そのものだったからです!
(∩´∀`)∩イエイイエイパチパチ
(※個人の感想です)
今は買えなくなってしまったカール。
チーズ味が好きでした。
味はまさしくあの味です。
だから美味しい。
ただ食感は違います。
この食感は東ハトさんがこだわってる部分ですもんね。
口当たりがソフトで噛んでいくと溶けていく感じが面白いです。
カールのようなサクサク感はありませんが、この独特の食感が「ふわうま」の「ふわ」の部分でしょうね。ユニークな形をしているのもこの「ふわっ」という部分を感じやすい形状なのかもしれません☆
そこまでしょっぱくもなく、強めチーズ味とおもしろ「ふわ」食感が最高なスナック。
そしてロカボ商品でないのにこの糖質の低さ。
(。-_-。)イイ…イイヨ…
個人的にはかなり貴重なスナック要員となりました!
気になる方は是非食べてみて欲しいです☆
カロリーダイエットしてる方でも、3回に分けたら一食分約142キロカロリーですし、残せる自信のある方は是非!
と言う事で、良い物見つけてご機嫌な日でした♪
今日はこの辺で失礼しますね!
最後までお読み頂きありがとうございました!
(*´▽`*)チャオ
//
Source: 糖質制限で楽しくそして美しく。
続きを読む>>最新情報